2019年になりました!!

あけましておめでとう!!!年明けたね!!!

前回の更新は5月だってよ!!やべーな!!!半年以上更新してなかったよ!!

 

そんなわけで年が明けてからはやくも2週間が経とうとしております。

 

早いものでこのブログを始めてからすでに何度か新年を迎えております。

何度目なのかは覚えておりませんが、今年もまたこうして新年を迎え、その挨拶をできることを嬉しく思います。

 

さて、今年の目標といいますか、活動予定というかそういうやつなんですが

 

昨年までは湊くんと一緒に色々一緒にスペースを出させてもらっていましたが、今年からはいよいよソロスペースでイベントの方に参加していこうかなと思っております。

 

本当は昨年の年末のコミケからスタートする予定だったのですが生憎ながら落選してしまったので、、、!!

 

次回の参加予定のイベントですが春のM3かなと言ったところです。

 

その後夏コミに受かれば夏コミに出て、秋のM3に出て冬コミかな~みたいな感じです。

 

コミケとM3を軸にイベント参加の方を積極的に行っていきたいと思っております。

 

また、頒布予定のCDのお話ですが、ここ数年湊と一緒に出店し、頒布してきたCDの中から僕が作成した音源のみを抜き出した総集編的なCDを作成したいと思っております。

もちろん新曲とかも一曲くらい入れたいと思っているのですが、なんだか現状凄い進みが悪いので…www

 

とまぁそんな感じですね~!!

 

そんなわけなんで春のM3で会えたら会いましょう!!よろしくおねがいします!!!

最近の悩み

今やってるセッションファイルの内、1つのトラックの音源だけ作業を進めていくと突如データが書き換わる。という問題に遭遇している。

 

 

 

それはとある歌ってみたの音源作業中である。

 

+3で歌っているので送ったカラオケ音源も+3に変換してMIXしてほしい。

という内容だ。

 

Wavelabでいつも通りピッチシフトの処理をした後、PTのセッションデータにオーディオインポートで取り込む。

その際、コピーして取り込むような設定だ。

 

そしてしばらく作業を進めていく。

 

作業の中で実に日常的に表示エリアの拡大や縮小を行う事があると思う。

 

縮小状態では普通の波形が表示されている。

(上から2番目のトラック)

f:id:emotionalstrike:20180525202833j:plain

そのまま拡大をしていくとある一定以上の拡大率になった瞬間、波形の表示が変わる。

 

突然のノリ波形だ。

 (この画像では一番上)

f:id:emotionalstrike:20180525202837j:plain

 

何が起きたのかわからないが何らかしらのエラーだろうと高をくくり、サウンド自体に異常は無く、アタックのピークが視覚的に取れない等の不都合はあるがその程度だ。

 

その時はWindowsで動かした際のProToolsにおける数ある些細なトラブルのうちの1つで、さほど困らないので作業を続行した。

 

しかしセッションファイルを保存し終了し、作業の続きをしようとそのセッションファイルを起動した時に問題は起こった。

 

例のトラックの音源が昔ながらのアナログテレビの砂嵐のような「ザー!」という爆音ノイズになっているではないか。

 

まさに拡大表示した時のノリ波形がそのままサウンドに波及した形だ。

 

こうなってしまうともはや意味がわからない。

 

念の為セッションファイルが保存されている階層のAudioフォルダ内の音源も確認するがその音源が既に砂嵐サウンドになっている。

 

一刻も早く作業を再開するには、また新たにファイルをインポートするしかない。

 

しかし、そのインポートしたファイルもまたしばらくすると砂嵐になる。

 

現状、解決策はない。原因も検討すらつかない。

 

対処法は諦めずに何度もインポートし続けることだ。

 

作業効率が一気に落ちてしまっている。非常に困った…。

 

誰かこの様な同じトラブルを抱えている人や経験した人は居るだろうか。

 

是非情報を共有したい。

明けましておめでとう御座います!

明けましておめでとうございます!!!!!!

あぶねー!ついダラダラしてたらこんな日にちになってしまってました!!

年が明けてからもう30日も経ってしまったよ!!!

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか!新年明けてから平成始まって以来の大寒波を迎え関東では早くも大雪が降ったり、火山が噴火したり新年始まって早々今年も話題には困ら無さそうな幕開けでございます。

 

さて毎年やっている今年の目標的なやつなんですが、今年の目標はずばり

「充電」としたいと思います!

 

えー!ここに来てお前休む気かよ!みたいな感じなんですが少し音楽的な貯金が枯渇し始めちゃいまして今年いっぱい充電して来年からまた頑張っていきたいな!っていう!!

 

年始まって早々来年頑張るとかネタっぽいですけどww!

 

でもイベント参加的な事を考えてみたり今後の中期目標を考えてみた所、休むならもう今しかない!という感じもあるんですよねww!

 

なので今年はゆっくり自分の音楽について考えてみたいなと思います!

充電中の新井もよろしくお願いします!!

 

そんなわけで年を明けてもまだまだ寒い日が続きます。みんなも身体には気をつけて下さいな!

新年挨拶のためだけのブログ更新でしたー!!

SSL G COMPプラグイン達

どうもこんちゃーっす!新井です!

 

実は本日Solid State Logic社の「Duende Native Bus Compressor」いわゆるG COMPが安売りしていたので買いました!!

 

僕は5~6年ほど前にWaves社のSSLコレクションを買ったのが初めてだったのですが、それ以来、結構SSLのこのバスコンプが好きで、今でも頻繁に私の制作の場面に登場します。

f:id:emotionalstrike:20171206220828j:plain

(Waves社のSSLコンプ)

 

その後同じコンプをSlateDigital社からもモデリングしたものが出ており、そちらに浮気しつつ…。

f:id:emotionalstrike:20171206220829j:plain

(Slate Digital社から出ているSSLコンプ)

 

Wavesに戻ってきつつ、また、サウンドの傾向が少し違ったのもあり、その状況や気分により使い分けたりしていたのですが…。

 

なんと今回セールの情報をフォロワーさんが教えてくれたのものあり、本家であるSSLから同モデルのプラグインを導入することになりました。

f:id:emotionalstrike:20171206220825j:plain

(本家SSLから出ているプラグイン版)

 

 

そんで!!まぁ色々試してみたんですけど結果から言うと本家の奴めっちゃ良いな!

って感じでした。もちろん僕は実機の音は知りませんので好き嫌いの問題になるとは思うのですがw!

 

僕が感じた各社の特徴は

Wavesはなんかふつーな感じだけど少しもったりする感じ。

・SlateDigitalは凄いハイがギラついて音抜けと迫力は出るけど少し細くなって軽く歪む印象。

・本家はモッチリとして芯があり、しかしハイの抜けも自然な感じで凄く良い!

 

と感じました!

 

まぁ僕の語りは良いとして、今回はサンプル音源を用意しましたよ!皆さんの確かな耳で確かめて見て下さい!

設定はどれも同じにしました。参考までに下記に記しておきます。

・Threshold -11db

・Ratio 2:1

・Attack 3ms

・Release Auto

・Make Up +3db

※なお参考音源は未マスタリングのモノとなっております。

 

皆さんはどう思いましたかね?

気になった人はこちらからチェッッッッッッッッッッッック!!!!!!!!!!!!

http://www.solidstatelogic.com/studio/duende?active=1

 

ちなみにセール12月8日までですからね!!急げ急げ!!

39ドルですよ!!ペイパル経由で買っても4572円位でした!

 

このサウンドが4600円なら安いと思いませんか!?是非買いましょう!!

 

それでは今回はこんなところで~~!!

久々の更新です

いや~~~随分ぶりに更新します~~。

いや~~何ていうか別にこれだけ期間空けたもののそれほどご報告するようなことがあまりないのが悔やまれるんですが……。

 

とりあえずご報告と致しまして、実は秋のM-3出てたんですよ。

ご存じないかと思いますが。まぁブログで何も言わなかったしね。

実は新譜も作ってまたもや湊と一緒に出したんですよ。ご存じないかと思いますが。

まぁブログでは今これがまさに初公表ですからね。

まぁブログそのものをご覧になってる方ももはやおらんと思いますが。

 

そんで、まぁこれは新しい情報なのですが冬コミにも参加します。

 

そのことに付きましてはもうしばらくしたら詳細を載せようと思います。

今現在僕自身詳細がよくわかってないっていう。少なくとも1日目だということしか把握しておりません。全部湊任せなもので。

 

それとですね、具体的な時期はまだわからないのですが現在友人に頼んでHPを制作しております。

 

もちろん僕のHPです。

 

HPなんか持ってどうすんの、ブログですらまともに更新できない癖にって思うんですけどね。でもまぁその辺はノリで!!!!!

 

そんで最近ただ更新してなかったワケじゃないんですよ!!マジで!!!

いや本当ですよ。

 

ブログを毎日とは言わないまでも数日に一回ペースで更新する輩いるじゃないですか。

あの人等って一体何を書いてんのかと。そういうのも学んでいたわけです。

まぁ一言で言うと「え…」みたいな感じでした。

よくその程度のことで毎日更新できるなみたいな、日常の拡大解釈みたいなヤバイ感じだったんですけどソレを学んでみようと思いました。

要するに平凡な日々を脳内補完で彩ろうという事ですよ。でもそれって人が生きていく上で何だかんだ大切なことで、いつも同じ日常をただ淡々と過ごしていくと心って鈍感になっていくんですよね。そういう事をその毎日更新する方々から学ぶことが出来ました。

 

まぁ流石に毎日更新するタチじゃないのでアレですが、やっぱりみんなが気になるトピックってあるじゃないですか、例えば僕のブログカテゴリで言うとDTMとか音楽的な話題ですけども、まさに今SONARの開発が終わったとかCubase9.5が出たとかSONAR難民受け入れをCubaseが開始したとかそういうお話で今この時期潤ってますからね。

そういう事を書いていけたらいいなぁと思いました。なので折を見て実行していきたいと思いますので何卒よろしくお願いいたします。

 

で、HPの件ですが基本的には更新とかは無くて、情報集積場的な感じで、新譜出したりしたときだけ作品履歴が更新される程度っていう感じです。

 

というか今思ったわ。一回の更新であまり長文にしないで複数の話をしないで一つの話題に絞って簡単にぺらぺら喋って、更新ネタを温存しておいて回数稼げば良いんじゃん。

 

と言う事なので今回はこのへんで終わります。

 

また近いうち更新しますのでその時もよろしくお願いするわ。

 

おちかれ^~

M3と例大祭に向けてなんかやったよ!!!

オイッス!新井です!

さて4月ももう終わりそうですな。

そんなわけで久々に宣伝です。

 

4月30日に開催されれるM3ですが出ます。P03aのスペースに居ます。

湊と一緒にCD作りました。6曲入って500円です。

 

まぁクロスフェードでも聞いて落ち着けよ。

多分間に合うと思う。

普通に24日には業者から製品が届く予定なんですが受取日時をミスってもしかしたら受け取れない可能性あるなということに

 

まぁなんとかなるでしょう。受取失敗したらまた告知させていただきます…。

 

そんで5月7日に毎年恒例博麗神社例大祭が開催されるわけですが

こちらでもガクブチックさんのニューアルバムで一部協力させていただいております!!

こちらの方はクロスフェードなど新たな情報が開示され次第当ブログでも紹介していきたいと思います。

 

こっちは死ぬかと思った。入稿締め切り5分前まで作業してましたよ…。いやホント心臓に悪い。

 

前日の21時から作業をはじめ小休止を挟みながら寝ること無くそのまま翌11時55分頃まで作業していました。

 

16時間くらいか。マジ夕飯も朝食も食わずにコーヒーと魔剤とラムネを服用しつつ乾燥しました。

 

少々精査が足りないとか反省するというか悔やむべき点はありますがそれでもあの時間内で出来ることをやり通したつもりです。

 

ぜひ渾身のフルアルバムをお楽しみいただければな、と関係者でありながらメンバーではない1ファンとして心より申し上げます。

 

そんなわけで今回はこんな所で締めようかな。

 

続報がアレばまた更新していきますのでよろしくお願いいたします!!

 

 

4月28日追記================================

CD無事届いたそうです。明日のボマスから頒布いたします。

 

■2017/04/29(土)「THE VOC@LOiD超M@STER37」B-11「津々浦々通信所」
■2017/04/30(日)「M3-2017春」第一展示場P-03a「津々浦々通信所」

 

よろしくお願いいたします!!

なお、自分は日曜日のM3の方に出席いたしますのでそちらも何卒よろしくお願いいたしますね!!!

最近気になるリバーブくん

ということで今回は初めての試みなんですがちょいと最近気になっているプラグインを紹介?みたいなのをしてみたいと思います。

 

それでは早速、第一弾!!今回のお題目は…

「リバーブ

です。

 

最近気になる奴No1ですよ。

SlateDigitalのVerb Suite Classic(VSC)とかいう色々な過去の名機を寄せ集めたリバーブ野郎。

f:id:emotionalstrike:20170329195604j:plain

 

こいつです。

今回デモ映像を見てこいつのFG-480というモデルのサウンドが非常に感銘を受けました。

僕がここ最近リバーブに興味を示したのもこいつがきっかけなのです。

 

さて、このFG-480ですが。実はLexiconというメーカーがありまして、そこの大定番デジタルリバーブ、480Lというモデルをコピーしたものと思われます。

http://blog-imgs-18.fc2.com/l/g/r/lgril/480l.jpg

 

有名で人気なリバーブたちを寄せ集めたプラグインになりますので、他にもモデルはたくさんあります。

 

その詳細やそれらのデモサウンドに関しては、下記M.I.Dの紹介ページを御覧ください。

miyaji.co.jp

 

そして私はこの480Lという大元が気になり始めたわけです。

 

そんなことをTwitterで呟いてたらRelab DevelopmentのLX480というリバーブが480Lモデリングでは最高峰と言われてるからチェックしてみたら?

 

というアドバイスをフォロワーの方に頂きまして早速調べてみました。

f:id:emotionalstrike:20170329194956j:plain

こいつです。

relabdevelopment.com

いやー見た目がそのまんまじゃねーかwwwってなりまして…。

そんでサウンドが気になったのでyoutubeなどで検索してみたんですがなかなかわかりにくい。

分かりにくいというかWETサウンドしか流してない様な動画だったり実機を比較してみたり。

いまいちピンと来ない動画が多かったので今回デモ版を使用、そして先述のVSCと比較してみました。

 

 

今回アコギは友人が弾いています。友人に許可を取ったわけじゃないですがまぁ大丈夫でしょう。

 

そして設定に関してなんですが、多少ピークがありましたのでコンプで軽く潰し、膨張する帯域だけ少し削っております。

 

その上でFG-Xで音圧を上げた状態です。

 

なお、LX480はVSCと比較した時根本的に出力音量が小さいようです。

なので均一化を図るためVSCの方のGainをVSC本体で-3db程絞っております。

 

条件は共に実機でも定番のプリセット、A Plateです。

呼び出したまま。設定はいじっておりません。

 

なんですが、VSCの方が明らかに広がりがありますよね。

ステレオ感が強いと言うか。

LX480の方は奥行きが非常に感じられます。

 

結果としては僕はLX480の方を導入することにしました。

理由は信頼できる方々から薦められたというのもありますが、圧倒的に密度が違う気がしました。

ぱっと聴きはVSCの方が広がりもあるしハイもキラっとしてるし一瞬良さげかなって思うんですけどテールの部分とかでやっぱりスカスカな印象を受けてしまいました。

LX480の方が奥行きや密度から受けた印象かはわかりませんが上品なリバーブ感を得られる気がしました。

 

まぁこの後気分が変わればVSCを新たに導入してもいいとは思っています。

どうせLX480はサブスクリプションで月額維持費が非常に安価で済んでいますしね。

 

皆さんはいかがでしたでしょうか?

語る風に見せかけてちっとも語れてないし、小並感溢れるレビューだったのは否めません…。

 

ちなみにアコギだけかよ!!って思った人はこんなソースやこのプリセットの音も聞いてみたい等コメントに残して頂ければ頑張って新しい比較バージョンを載せたいと思いますのでお気軽にどうぞ。

 

さて…作業に戻りますわ…お疲れ様でした……。